酒のつまみTOP か行「酒のつまみ」, ビールにあう酒のつまみ, ワインにあう酒のつまみ, 中国酒にあう酒のつまみ, 日本酒にあう酒のつまみ, 焼酎にあう酒のつまみ, 野菜系酒のつまみ > カボチャの煮物


カボチャの煮物

カボチャの煮物

生のカボチャで作るのが一番美味いし、栄養もあるが、そうも言っていられないので、「冷凍カボチャ」が便利。


砂糖・醤油・しょうゆ・酒・みりんをなべに入れ、カボチャを入れてから火をつける。
味を見て「少し甘いかな」と思うくらいで丁度良い。

煮汁を熱くしてから入れると、柔らかくなりにくいので、
最初から入れること。

だしを効かせたい場合は、かつお節をばさっと入れてしまう。
一緒に食べてしまえばいい。

仕上げに、黒ごまをふる。

「和風野菜ミックス」も同じ要領で煮物にできる。


《このつまみの健康効果》

カボチャは古くから、種やワタ、皮、葉、ツルにいたるまで、果肉だけでなく全ての部位が薬用に利用されていたという。

干したカボチャのタネは、ミックスナッツに入っていたりしますね。リスの餌か・・・!?
でも人間が食べてもかまわないのだ、もちろん。

果肉には、発ガン抑制効果が高いとされるベータカロテン(カロチン)が多い。
カロチンは体内に入るとビタミンAに変わる。粘質や皮膚の抵抗力を高め、視力の維持や風邪の予防につながる。(不足すると、夜になると視力が落ちる「とり目」になる・・・などとかつては言われた)

また、ビタミンCも豊富。
「美白効果のあるビタミン」として名高い。紫外線が肌に当たることによってメラニン色素が精製される「メラニン反応」を防ぐので、シミ・そばかすを防ぐことにつながるというワケである。
発ガン抑制作用もある。

また、タンパク質やミネラル、カリウムや食物繊維は血糖値の安定に役立ってくれる。
 


 

関連記事

ゴーヤとシラスの中華風の酢の物
ゴーヤトシラスノチュウカフウノスノモノ
キノコのゴマポンあえ
キノコノゴマポンアエ
からし菜のディップ
カラシナノショウガミソディップ
カボチャの中華風サラダ
カボチャノチュウカフウサラダ
キュウリのゆかり和え
キュウリノユカリアエ
キュウリの香菜(パクチー)炒め
キュウリのシャンツァイ(パクチー)イタメ
コンビーフポテト
コンビーフポテト
キュウリと豚肉のショウガ炒め
キュウリトブタニクノショウガイタメ
キノコとベーコンの炒めもの
キノコトベーコンノイタメモノ
キュウリとエビの中華炒め
キュウリトエビノチュウカイタメ
カブの柚コショウオリーブオイル和え
カブノユズコショウオリーブオイルアエ
カリフラワーのピクルス
カリフラワーピクルス
簡単おでん
カンタンオデン
カレーこふきいも
カレーコフキイモ
カブの即席漬け
カブノソクセキヅケ
キャベツナサラダ
キャベツナサラダ
キャベツのミートソース煮
キャベツノミートソースニ
キノコのラタトゥーユ風
キノコノラタトゥーユフウ
ゴーヤ(ニガウリ)とちくわの和え物
ゴーヤ
ゴーヤの塩もみ
ゴーヤノシオモミ
カニかまとキュウリの中華和え
カニカマトキュウリノチュウカアエ
ゴマ餡豆腐
ゴマアンドウフ
きゅうちく(キュウリちくわ)
キュウリチクワ
カツオのタルタル
カツオノタルタル
小松菜の煮びたし
コマツナノニビタシ
クレソンサラダ
クレソンサラダ
小松菜と水餃子鍋
コマツナトスイギョウザ
キクラゲとひじきと高野豆腐の酢の物
キクラゲトヒジキトコウヤドウフ
簡単だいがくいも風
カンタンダイガクイモ
カボチャと海老と水菜のサラダ
カボチャトエビトミズナノサラダ
きくらげ豆腐
キクラゲドウフ
きくらげの酢の物
キクラゲノスノモノ
餃子の甘酢あんかけ
ギョウザノアマズアンカケ
きのこのそばつゆ煮
キノコノソバツユニ
きんぴらゴボウ
キンピラゴボウ
空芯菜炒め
クウシンサイイタメ
キムチらっきょう
キムチラッキョウ
キャベツ煮
キャベツニ
キムチ納豆
キムチナットウ
キノコのホットサラダ
キノコノホットサラダ
キャベツのコチュジャンディップ
キャベツノコチュジャンディップ
簡単ポテトサラダ
カンタンポテトサラダ
カイワレとキムチの海苔巻き
カイワレトキムチノノリマキ
カボチャの煮物
カボチャノニモノ
ゴーヤとツナのカレー炒め
ゴーヤトツナノカレーイタメ
キャベツのレンジ蒸し
キャベツノレンジムシ