酒のつまみTOP か行「酒のつまみ」, 日本酒にあう酒のつまみ, 豆腐系酒のつまみ > キクラゲとひじきと高野豆腐の酢の物


キクラゲとひじきと高野豆腐の酢の物

キクラゲとひじきと高野豆腐の酢の物



キクラゲ・ひじき・高野豆腐は電子レンジでもどす。


全部一緒の器に入れて、水をひたひたに注げば大体OK。
もどすとかさが増えるので、ある程度大きくて深さのある鉢がよい。

加減を見て、レンジから取り出す。

ザルにあけ、ざっと水洗いする。

器に戻し、三杯酢(酢・醤油・砂糖)やポン酢をかけて食す。

熱燗や焼酎におすすめ。

《このつまみの健康効果》

乾物オンパレード。
どれも買い置きができる保存食なので、給料日前によく登場する^^;
それはそうと、食品を干して水分を飛ばすと、成分が凝縮されたり、うまみが増したり、あらたな栄養成分が合成されたりといいことが多い。
電子レンジという強い味方があるのだから、乾物をもっと普段の食生活に採り入れたいものである。

きくらげはキノコの一種。
成分の半分以上は糖質だが、ビタミンB2、ビタミンD、カルシウム、ミネラルなどの栄養成分も豊富に含む。特にカルシウムはきのこ類の中で最も多い。

また、「グルカン(ベータグルカン)」「エルゴステリン」など、ガン予防に有効とも言われている成分も含む。そう言われれば、ちょっと「霊芝」とか「アガリクス」にも雰囲気似てますよね。
「なんちゃって霊芝」の気分で食べるのも体によさそう。「病は気から」、何事も気の持ちようである。


ひじきにも豊富なカルシウムと食物繊維、鉄分が含まれる。
特に、カルシウムの含有量は牛乳をはるかに上回る。(まぁ一度にそれほどたくさんは食べないが)
また、美肌に効果ありとされるビタミンAもあるので、女性にうれしい食材。

高野豆腐はその昔、高野山の僧侶によって偶然作り出されたとも言われている。
豆腐を冬の戸外にだしっぱなしにしておいたところ、夜に凍り、翌日自然解凍されて水分がすっかり抜けていた。いわゆるフリーズドライですな。
しかし水に浸せば独特の食感を伴った全く新しい食品としてとても美味く食べられた、という訳である。

良質のタンパク質を豊富に含み、注目のアミノ酸も多い。
脂肪燃焼効果が高いとされるアミノ酸「バイリン」「ロイシン」「イソロイシン」も豊富。

もちろん、大豆イソフラボンやレシチンなど、大豆の栄養成分もバッチリ摂取できる。

ちなみに農林水産省が告示している「品質表示基準」による正式名称は「凍り豆腐」である。
ほかに「凍み(しみ)豆腐」「ちはや豆腐」など、地方によって異なった呼び方がある。


 

関連記事

竹の子の姫皮梅肉和え
タケノコノヒメカワバイニクアエ
ホタルイカの沖漬け
ホタルイカノオキヅケ
竹の子の土佐あえ
タケノコノトサアエ
いとこんの酢の物
イトコンノスノモノ
ゴーヤとシラスの中華風の酢の物
ゴーヤトシラスノチュウカフウノスノモノ
しらたきのバター炒め明太子あえ
シラタキノバターイタメメンタイコアエ
ムール貝の酒蒸し
ムールガイノサカムシ
菜の花とフキノトウの卵とじ
ナノハナトフキノトウノタマゴトジ
里芋メカブ
サトイモメカブ
キノコのゴマポンあえ
キノコノゴマポンアエ
大根といかの塩辛炒め
ダイオントイカノシオカライタメ
大根葉とジャコの炒め物
ダイコンバトジャコノイタメモノ
からし菜のディップ
カラシナノショウガミソディップ
カボチャの中華風サラダ
カボチャノチュウカフウサラダ
ナスとキュウリの梅干しあえ
ナストキュウリノウメボシアエ
タコとキュウリのぬた
タコトキュウリノヌタ
キュウリのゆかり和え
キュウリノユカリアエ
春キャベツとワカメのポン酢炒め
ハルキャベツトワカメノイタメモノ
和風ポテトサラダ
ワフウポテトサラダ
大根ステーキ
ダイコンステーキ
ミョウガとキクラゲの酢の物
ミョウガトキクラゲノスノモノ
キュウリと豚肉のショウガ炒め
キュウリトブタニクノショウガイタメ
里芋の黒酢あんかけ
サトイモノクロズアンカケ
アツアゲのネギ味噌和え
アツアゲノネギミソアエ
オクラのなめたけ乗せ
オクラトナメタケ
トウモロコシの醤油漬け
トウモロコシノショウユヅケ
山芋とオクラと枝豆のサラダ
ヤマイモトオクラトエダマメノサラダ
モロヘイヤ豆腐
モロヘイヤドウフ
イカとワカメの和え物
イカトワカメノアエモノ
山椒豆腐
サンショウドウフ
タケノコの山椒あえ
タケノコノサンショウアエ
焼きガンモ
ヤキガンモ
大根の曙巻
ダイコンノアケボノマキ
簡単おでん
カンタンオデン
セロリの葉とちくわの炒めもの
セロリノハトチクワノイタメモノ
あぶりサーモン(鮭)
アブリサーモン
カブの即席漬け
カブノソクセキヅケ
わさび菜のおひたし
ワサビナノオヒタシ
エリンギの姿焼き
エリンギのスガタヤキ
白菜の浅漬け
ハクサイノアサヅケ
ヤマイモのキムチあえ
ヤマイモノキムチアエ
さつま揚げと白菜の煮物
サツマアゲトハクサイ
焼きネギ明太子
ヤキネギメンタイコ
ゆずコショウ明太子
ユズコショウメンタイコ
はんぺんのメンタイキュウリサンド
ハンペントメンタイキュウリサンド
オクラとマグロの中おち和え
オクラトマグロノナカオチアエ
わかめと生シラスの酢の物
ワカメトナマシラスノスノモノ
サンマとミョウガの酢の物
サンマトミョウガ
生キクラゲの酢の物
ナマキクラゲノスノモノ
焼きナス
ヤキナス
ナスの塩もみ
ナスノシオモミ
イワシの青じそ巻き梅風味
イワシノアオジソマキウメフウミ
メンタイこんにゃく
メンタイコンニャク
ゴーヤの塩もみ
ゴーヤノシオモミ
ささみの湯引きユズコショウ風味
ササミノユビキユズコショウフウミ
ゴマ餡豆腐
ゴマアンドウフ
竹の子の梅肉和え
タケノコノバイニクアエ
エノキと長芋のヌルヌル和え
エノキトナガイモノヌルヌルアエ
うどの酢みそあえ
ウドノスミソアエ
レンコンのきんぴら
レンコンノキンピラ
カツオのタルタル
カツオノタルタル
山芋の梅肉和え
ヤマイモノバイニクアエ
山芋のそばつゆ煮
ヤマイモノソバツユニ
油揚げとキュウリの和え物
アブラアゲトキュウリノアエモノ
フキ味噌
フキミソ
味噌豆腐
ミソドウフ
小松菜の煮びたし
コマツナノニビタシ
山芋のたたき
ヤマイモノタタキ
山かけ豆腐
ヤマカケドウフ
大根の煮付け
ダイコンノニツケ
大根のなます
ダイコンノナマス
ホットキムチ
ホットキムチ
小松菜と水餃子鍋
コマツナトスイギョウザ
あぶりシメサバ
アブリシメサバ
キクラゲとひじきと高野豆腐の酢の物
キクラゲトヒジキトコウヤドウフ
なめこおろし
ナメコオロシ
水菜入り変わり煮やっこ
ミズナイリカワリニヤッコ
簡単だいがくいも風
カンタンダイガクイモ
カボチャと海老と水菜のサラダ
カボチャトエビトミズナノサラダ
水菜とザーサイのサラダ
ミズナトザーサイノサラダ
エビ豆腐
エビドウフ
ジャコとレンコンのカリカリ炒め
ジャコトレンコンノカリカリイタメ
きくらげ豆腐
キクラゲドウフ
アジの刺身サラダ
アジノサシミサラダ
焼きシイタケ
ヤキシイタケ
きくらげの酢の物
キクラゲノスノモノ
鰯のカルパッチョ
イワシノカルパッチョ
ザーサイ豆腐
ザーサイドウフ
餃子の甘酢あんかけ
ギョウザノアマズアンカケ
きのこのそばつゆ煮
キノコノソバツユニ
もろ大根
モロダイコン
水菜オカカ和え
ミズナオカカアエ
ミョウガの甘酢漬け
ミョウガノアマズヅケ
きんぴらゴボウ
キンピラゴボウ
青菜のごま和え
アオナノゴマアエ
ジャガイモ千切りサラダ
ジャガイモノセンギリサラダ
シソ納豆
シソナットウ
空芯菜炒め
クウシンサイイタメ
キムチらっきょう
キムチラッキョウ
キャベツ煮
キャベツニ
モロキュウ
モロキュウ
サンマの梅肉和え
サンマノバイニクアエ
キムチ納豆
キムチナットウ
谷中ショウガの酢漬け
ヤナカショウガノスヅケ
炒り豆腐
いりどうふ
キノコのホットサラダ
キノコノホットサラダ
厚揚げ焼き
アツアゲヤキ
キャベツのコチュジャンディップ
キャベツノコチュジャンディップ
バリバリキャベツ
バリバリキャベツ
スープ餃子
スープギョウザ
イクラのミョウガ和え
イクラノミョウガアエ
ジャガバター
ジャガバター
カイワレとキムチの海苔巻き
カイワレトキムチノノリマキ
アサリのレンジ蒸し
アサリノレンジムシ
あったかカニ豆腐
アッタカカニドウフ
トマトとシメジのサラダ
トマトトシメジノサラダ
トマトとタマネギのサラダ
トマトトタマネギノサラダ
カボチャの煮物
カボチャノニモノ
ひじきとさつま揚げの煮物
ヒジキトサツマアゲノニモノ
ゴーヤとツナのカレー炒め
ゴーヤトツナノカレーイタメ
明太子と海苔の玉子焼き
メンタイコトノリノタマゴヤキ
なすの煮物
ナスノニモノ
キャベツのレンジ蒸し
キャベツノレンジムシ